カテゴリー別アーカイブ: 未分類

通常総会開催!!

6月15日(水)の19時より、西武ふれあいセンターで平成28年度通常総会を開催しました。

まず、竹川淳美会長よりあいさつが行われ、

DSCN1312

 

次に、岩国市美和総合支所地域振興課長 岡村正彦様より、来賓のあいさつがなされました。

 

DSCN1315

 

その後、議長に藤本典幸氏が就任され、議事を進められました。

 

DSCN1319

 

第1号議案 平成27年度事業報告並びに収支決算書の承認について

では、プロジェクターを使用して、27年どに行った事業について写真のスライドを見ながら

改めて紹介しました。

第2号議案 平成28年度事業計画並びに収支予算書(案)の設定について

では、例年と同様に美和地域の観光の振興になるためのことをしつつ、

広域の共同観光事業への協力も推し進めていくこととなりました。

いずれの議案も拍手多数で承認されました。

 

その後、今、映画が上映されている「ふたりの桃源郷」の話題となり、

今後、観光協会でもできることがないか思案しました。

 

以上で、総会も終了となりました。

本年度も美和町観光協会は、地域の観光振興のために取り組んでいきますので、

ご協力のほどよろしくお願いします。

 

TATSU

明神原なごみ桜まつりの様子

 

4月10日(日)美和町でなごみ桜祭りが開催されました。

去年は桜がまだ咲いていなかったのですが

今年はなんとか桜も持ちこたえお天気にも恵まれたお祭りになりました♪

お祭りの様子をご紹介します♪

13

会場の様子です。バーベキューをされる方やお弁当を持ってこられる方、うどんを買って食べられる方もいらっしゃいます☆

 

16        こちらは中学校の吹奏楽部さんの様子☆

image4 image3 image2

フラダンスのみなさん、ステキでした♪

テント 編集後

うどんやたい焼き、コーヒー、ドーナツ、ピアスやイヤリングなどのかわいい小物の出店もありました。

太鼓かっこよかったです。女性が太鼓をたたく姿は憧れますね☆

15

 

つづいては神楽です。

迫力満点でした。おばあさんから鬼に変わるところは必見です!

image5

 

こちらは敷太刀という舞。

3

こちらは鵺(ぬえ)という化鳥です。子供が大泣きしています。

18

恵比須様に子供たちが群がります。アメをまいてくれるので子供たちは大盛り上がりです。

11

大蛇はやはり迫力満点ですね。口から火をふくところも見どころです。

17
こちらは子供神楽です。

大人顔負けの舞でした。楽士も子供たちです☆すばらしい!

ikimi

IMG_8995 123

こちらの子ども神楽はステージを降りて舞っています。

1 12

以上、なごみ桜祭りの様子でした。

naga